味スタ便り-20070930 | vs コンサドーレ札幌
J2リーグ戦第43節、コンサドーレ札幌。首位との直接対決。
難しいゲームになると予想していたが、ディエゴがキレキレで大爆発。
キックオフの笛の音の余韻がまだ耳に残っているような時間帯、服部のFKを起点にディエゴが7試合ぶりのゴールでまさかの先制。
振り返るとこの立ち上がり早々の先制弾が両チームの勢いを分けたような気がする。
ヴェルディペースでの時間が続く中、服部のFKをヘッドで決めディエゴ2点目。セットプレーで苦戦させられきた札幌相手にセットプレーで2得点。
2 - 0 で折り返し、後半間もない時間帯で大野のヘッドで追加点、そして5試合連続得点中のフッキが相手陣内へ切り込み今季31得点目となるゴールを決め 4 - 0 に。
後半終了間際に1点取られるも、すぐ後にまたまたディエゴのゴールと終わってみれば 5 - 1 で圧勝。
ディエゴは日本に来て初のハットトリックだとか。3ゴール目はPA内でフッキが自分でも打てる位置からパスを出し、ディエゴが決めた。フッキからディエゴへのプレゼント?
フッキ、ディエゴの活躍だけでなくピッチに立った選手全員が 90分を通して気持ちのこもったプレーで攻め、守った。デジャブのようなセットプレーからの失点だけは余計だったが・・・
札幌首位は変わらずだが、ヴェルディは2位へ浮上。第1クール悪夢の7連敗時の 9位からここまで良く持ち直したものだと思う。札幌とは最大で19点開いていた勝ち点差が4点までになった。
それでも3位京都とは勝ち点1、4位仙台とは勝ち点2の差しかない。京都、札幌と上位相手に連勝をして次節からは(現時点で)下位チームとのゲームとなるが、当然のことながら順位が下だからと言って楽なゲームはひとつもない。まだまだ厳しい昇格争いは続く。
2007/09/30 13:03キックオフ 味の素スタジアム
【入場者数】11,833人【天候】雨 16.3℃ 86%
【主審】家本 政明【副審】宮島 一代/金子 聡一郎
東京ヴェルディ1969 5 - 1 コンサドーレ札幌
01' ディエゴ
14' ディエゴ
51' 大野 敏隆
76' フッキ
(87' 池内 友彦)
89' ディエゴ

ヴェルディボーイズ?
TOMAS PRESENTS MATCH と云うことで来場者にプレゼントされたオリジナルタオマフを頭に巻き、雨をものともせずゴール裏最前列に立つ子供達。なかなかキマッてました。
Comments
16時頃飛田給の駅に着いたら緑のジャージを着た子供がはしゃいでいたので「勝ったの?」と聞いたら大きな丸サインをしていました。
負けないTシャツが劇的に効きましたね、相性の悪い相手に圧勝とは素晴らしいです、4月の七連敗を完全に払拭し底力を発揮しましたね(^。^)/v
まだまだ先はありますが是非這い上がって下さい。
Posted by: vafee | October 01, 2007 at 01:07 AM
その子たちにも嬉しいゲームとなったことでしょうね。
>まだまだ先はありますが是非這い上がって下さい。
ボーナスステージとあてにしないで下さいね ^^;
J1の方は自動降格枠がひとつ決まりそうですが、こちらはまだまだ混戦状態が続きそうで・・・
Posted by: Si | October 01, 2007 at 11:54 PM